今回紹介する車は日産デイズルークスです。
参考車両は
型式・・・・DBA-B21A
年式・・・・平成26年8月
駆動方式・・2WD
です。
デイズルークスB21Aのホイールナットの締め付けトルク

デイズルークスのホイールナットの締め付けトルクは98±10N・mです。
デイズルークスB21Aのフロントサスペンションの締め付けトルク
デイズルークスB21Aのフロントアクスルハブナット締め付けトルク

フロントアクスルハブナットの締め付けトルクは250±25N・mです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
デイズルークスB21Aのストラット締め付けトルク

ストラットアッパーマウントの取り付けナットの締め付けトルクは47±11N・mです。

アッパーマウントセンターナットの締め付けトルクは44±5N・mです。

ストラットとステアリングナックルを固定しているナットの締め付けトルクは106±16N・mです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
デイズルークスB21Aのフロントブレーキキャリパ締め付けトルク

ステアリングナックルにキャリパベースを固定しているボルトの締め付けトルクは100±10N・mです。

ブレーキキャリパのスライドピンボルトの締め付けトルクは44±5N・mです。

キャリパにブレーキホースを固定しているユニオンボルトの締め付けトルクは30±4N・mです。
デイズルークスB21Aのタイロッドエンド締め付けトルク

タイロッドエンドナットの締め付けトルクは25±5N・mです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
デイズルークスB21Aのフロントスタビリンク締め付けトルク

スタビライザーバーとスタビリンクを固定しているナットの締め付けトルク39±5N・mです。

スタビリンクとロワアームを固定しているナットは締め付けトルクではなくスタビリンクの下端からナットの面までの距離で調整します。
スタビリンクの下端からナット面までの距離は10±1mmです。
デイズルークスB21Aのフロントロワアーム締め付けトルク

ロワアームのフロントボルトの締め付けトルクは68±7N・mです。

ロワアームのリアボルトの締め付けトルクは68±7N・mです。

ボールジョイントナットの締め付けトルクは67±6N・mです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
デイズルークスB21Aのリアサスペンションの締め付けトルク
デイズルークスB21Aのリアセンターハブロックナット締め付けトルク

リアセンターハブロックナットの締め付けトルクは140±10N・mです。
デイズルークスB21Aのリアショックアブソーバー締め付けトルク

リアショックアブソーバーロワの締め付けトルクは106±16N・mです。

リアショックアブソーバーアッパーの締め付けトルクは27±4N・mです。
デイズルークスB21Aのトレーリングアーム締め付けトルク

リアトレーリングアームフロント取り付けボルトの締め付けトルクは110±12N・mです。

トレーリングアームリアナットの締め付けトルクは64±7N・mです。
デイズルークスB21Aのラテラルロッド締め付けトルク

ラテラルロッドボディ側の取り付けナットの締め付けトルクは105±17N・mです。

ラテラルロッドのサスペンション側ボルトの締め付けトルクは110±12N・mです。
以上になります。
デイズルークスの締め付けトルク紹介は以上になります。最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント