ここではトヨタ プリウスZVW30の足回り締め付けトルク、エンジンオイルドレンボルト締め付けトルク、オイルフィルター(エレメント)の締め付けトルクを紹介します。
参考車両は
型式・・・・DAA-ZVW30
年式・・・・平成26年3月
エンジン型式・・2ZR-3JM
駆動方式・・2WD
です。
車ばらし.comではプリウスの内外装の部位別ばらし方を解説しています。そちらも是非ご覧ください。
プリウスZVW30のホイールナットの締め付けトルク

プリウスZVW30のホイールナットの締め付けトルクは103Nmです。
プリウスZVW30のフロントサスペンション締め付けトルク
プリウスZVW30のフロントハブセンターロックナット締め付けトルク

フロントハブセンターロックナットの締め付けトルクは216Nmです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
プリウスZVW30のフロントハブベアリング締め付けトルク

フロントハブベアリングをステアリングナックル裏側から固定してる4本のボルトの締め付けトルクは40Nmです。
プリウスZVW30のフロントストラット締め付けトルク

ストラットアッパーマウントをボディに固定しているナット3個の締め付けトルクは50Nmです。

ストラットアッパーマウントセンターナットの締め付けトルクは47Nmです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。

ストラットをステアリングナックルに固定しているブラケットナットの締め付けトルクは240Nmです。
プリウスZVW30のフロントスタビリンク締め付けトルク

フロントストラットにスタビリンクを固定しているナットの締め付けトルクは74Nmです。

フロントスタビライザーバーにスタビリンクを固定しているナットの締め付けトルクは74Nmです。
プリウスZVW30のタイロッドエンド締め付けトルク

タイロッドエンドをステアリングナックルに固定しているナットの締め付けトルクは49Nmです。
プリウスZVW30のフロントブレーキキャリパー締め付けトルク

ステアリングナックルにキャリパベースを固定しているボルト2本の締め付けトルクは137Nmです。

フロントブレーキキャリパースライドピンボルトの締め付けトルクは34Nmです。

ブレーキキャリパーにブレーキホースを固定しているユニオンボルトの締め付けトルクは33Nmです。このボルトはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
プリウスZVW30のフロントロワアーム締め付けトルク

フロントロワアームフロントボルトの締め付けトルクは233Nmです。

フロントロワアームの後ろ側の取り付けボルトの締め付けトルクは214Nmです。

ステアリングナックルにロワアームボールジョイントを固定しているナットの締め付けトルクは71Nmです。

ロワアームとボールジョイントを固定しているボルト1本とナット2本の締め付けトルクは3箇所とも89Nmです。
プリウスZVW30のリアサスペンション締め付けトルク
プリウスZVW30のリアハブベアリング締め付けトルク

リアハブベアリングをアクスルビームに固定している4本のボルトの締め付けトルクは90Nmです。
プリウスZVW30のリアショックアブソーバー締め付けトルク

リアショックアブソーバー下側のボルトの締め付けトルクは90Nmです。
画像はありませんがリアショックアブソーバーを上側で固定しているナットの締め付けトルクは25Nmです。このナットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
プリウスZVW30のリアブレーキキャリパー締め付けトルク

リアキャリパベースを固定しているボルト2本の締め付けトルクは57Nmです。

リアスライドピンボルトの締め付けトルクは34Nmです。

ブレーキホースをブレーキキャリパに固定しているリアユニオンボルトの締め付けトルクは33Nmです。このボルトはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
プリウスZVW30のリアアクスルビーム締め付けトルク

リアアクスルビームをボディに固定しているボルトの締め付けトルクは135Nmです。
プリウスZVW30のエンジンオイルドレンボルト締め付けトルク
エンジンオイルドレンボルトの締め付けトルクは37Nmです。ガスケットはメーカーにて再使用不可部品に設定されています。
プリウスZVW30のエンジンオイルエレメント(オイルフィルター)締め付けトルク
プリウスZVW30のオイルフィルターは紙のみ交換タイプです。オイルフィルターカバーの締め付けトルクは25Nmです。
コメント